研究会・セミナー」カテゴリーアーカイブ

「演劇鑑賞教育を考える会」(先生方と劇団の交流会 Vol.9)

投稿者: | 2017年3月6日

一昨日(3月4日)は、両国の江戸東京博物館ホールで、劇団ポプラのミュージカル、『チョコレート戦争』を見たあと、ロビーで、「演劇鑑賞教育を考える会」(先生方と劇団の交流会 Vol.9)がありました。 主催は、日本児童青少年… 続きを読む »

運転免許センターの優良運転者講習

投稿者: | 2017年1月7日

一昨日、千葉運転免許センターに、運転免許の更新にいきました。現在は、身分証明書としか使っていないので、「マイナンバーカードに、替えるか」とも、考えました。 ただ、マイナンバーカードを常時携帯するのには抵抗があり、結局更新… 続きを読む »

JRAのビギナーズセミナー

投稿者: | 2016年10月30日

昨日は、競馬好きの叔父、妹夫婦といっしょに、府中の東京競馬場にいきました。(東京競馬場にいくのは、2回目です)。 昼食をとったあと、競馬場に来るのがはじめての妹夫婦は、JRA(日本中央競馬会)のビギナーズセミナーに参加す… 続きを読む »

『オイリーカートに学ぶ、インクルーシブ・シアターのセミナー』

投稿者: | 2016年10月8日

昨日は、早稲田のシャロームみなみ風(介護施設)で開催された、NPO法人シアター プランニング ネットワーク主催、『オイリーカートに学ぶ、インクルーシブ・シアターのセミナー』に、参加してきました。 オイリーカートというのは… 続きを読む »