書籍(読物)」カテゴリーアーカイブ

『働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義』

投稿者: | 2016年10月15日

出口治明の『働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義』(2016年、ポプラ社)を、読みました。本屋で見かけ、読みやすそうだったので、買ってみたものです。 著者は、ライフネット生命保険株式会社代表取締役会… 続きを読む »

『美しい人はみな、自己管理ができている』

投稿者: | 2016年10月9日

上野啓樹の『美しい人はみな、自己管理ができている』(2015年、宝島社)を、読みました。 書店で見て、題名につられ、ちょっと怪しげだったのですが、購入しました。(「自己管理をしなさい」というのは、父親の口癖です)。 著者… 続きを読む »

『効率が10倍アップする新・知的生産術-自分をグーグル化する方法』

投稿者: | 2016年8月28日

勝間和代の『効率が10倍アップする新・知的生産術-自分をグーグル化する方法』(2007年、ダイヤモンド社)を読みました。 勝間和代を有名にした、初期の自己啓発書の3冊目です。ほぼ2日で読めました。わりとくり返しがあるので… 続きを読む »

『無理なく続けられる 年収10倍アップ時間投資法』

投稿者: | 2016年8月27日

勝間和代の『無理なく続けられる 年収10倍アップ時間投資法』(2007年、ディスカヴァー・トゥエンティワン)を読みました。 勝間和代を有名にした、初期の自己啓発書の2冊目です。ほぼ2日で読めました。読みやすかったです。 … 続きを読む »

『一流の男の勝てる服 二流の男の負ける服』

投稿者: | 2016年6月19日

政近準子の『一流の男の勝てる服 二流の男の負ける服』(2013年、かんき出版)を、読みました。 週に1度、大学で教えるようになって、スーツを着る機会が増えました。ただ、基本的な着こなしについて、教えてくれる人はいず、本で… 続きを読む »

『ジムに通う人の栄養学-スポーツ栄養学入門』

投稿者: | 2016年5月28日

岡村浩嗣の『ジムに通う人の栄養学-スポーツ栄養学入門』(2013年、講談社)を、読みました。ネットの検索で、見つけた本です。アマゾンのレビューもよかったので、購入しました。 筆者は、大阪体育大学教授で、スポーツ栄養学、運… 続きを読む »