メンズ眉メイクケア(BONITO)

投稿者: | 2025年4月11日

3月下旬、上の姪っ子が婚約者を連れて、千葉に挨拶にくるというので、「いい印象を、もってほしいなあ」と思い、すこし準備することにしました。ワイシャツの新調などにくわえて、思いたったのが、眉のメイクケア。

いままでは、理容室のサービスで整えてもらっていたのですが、どうもしっくりきません。眉の左右がカタカナの「ハ」の字のように流れていて、石破首相のようです。また、眉尻を伸びるたびに抜いていたせいか、薄くなっています。ZOOMの画面で見るたびに、「なんとかしないと」と思っていました。

最初の施術は、BONITO 千葉店(ボニート)と決めていました。MEGUMIの本で、くり返しでてきた美容サロンの支店です。「メンズ眉メイクケア 90分 6,600円」ということ。場所は、自宅から自転車で10分の距離。

まずは、個室で、カウンセリング。いろいろな質問に答えてもらいました。「プレートを使わず、プロのスタイリストが眉の悩みを聞いて、一人ひとりの骨格や筋肉、流れを細かく分析し、デザインする」ということ。

まずは、眉に描いたデザインにそって、上下をワックスで脱毛します。(シェービングは、理容師さんしかできないそうです)。次に、毛抜きとハサミで、細かく整えていきます。(私は、ウトウトしていたので、よく憶えていませんが)。90分は、あっという間でした。

仕上がりは、そう大きく変わったわけではないのですが、理容室のサービスよりは、いいかんじです。「次回はできれば、40日後に来てください」といわれましたが、「6,600円は、高いなあ」というのが、正直な気持ちです。「眉やネイルは、プロの施術にはかなわない」というのは、わかっているのですが。

それ以後、芸能人やスポーツ選手の眉を注意して見るようになりましたが、ほぼ100%、整えられています。「気軽に眉メイクケアにいけるような収入が欲しいなあ」と思います。