コンテンツへスキップ
宮本健太郎のウェブサイト
演劇教育研究者の学びの記録
Follow us on Twitter Follow us on Facebook
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ

「言語教育研究会」 第56回研究会

投稿者: 宮本健太郎 | 2025年4月16日
0件のコメント

かなり前ですが、3月2日(日)は、「言語教育研究会(ケネス・グッドマン原書講読会)」の第56回研究会がありました。千葉大学名誉教授の首藤久義先生を囲んで、Kenneth Goodman の『What’s Whole in… 続きを読む »

カテゴリー: 研究会・セミナー

勝間塾 月例会(2025年3月)

投稿者: 宮本健太郎 | 2025年4月16日
0件のコメント

数日前の深夜、勝間塾の3 月例会のビデオを見ました。テーマは、「仕事もお金もつながり次第、最強の人脈レバレッジ術」。 まず、「人生、最後は健康と人が残る」、「お金は、社会的なつながりを維持するためのもの」、「お金がないと… 続きを読む »

カテゴリー: 研究会・セミナー

ドライヘッドスパ(王様の昼寝)

投稿者: 宮本健太郎 | 2025年4月12日
0件のコメント

BONITO 千葉店(ボニート)で、メンズ眉メイクケアをしたあと、「HOT PEPPER Beauty」から、リラクサロンで使える、期間限定の3,000円のクーポン券が、届きました。 「マッサージもいいけれど、いまはスポ… 続きを読む »

カテゴリー: その他

メンズ眉メイクケア(BONITO)

投稿者: 宮本健太郎 | 2025年4月11日
0件のコメント

3月下旬、上の姪っ子が婚約者を連れて、千葉に挨拶にくるというので、「いい印象を、もってほしいなあ」と思い、すこし準備することにしました。ワイシャツの新調などにくわえて、思いたったのが、眉のメイクケア。 いままでは、理容室… 続きを読む »

カテゴリー: その他

私とパソコンと周辺機器

投稿者: 宮本健太郎 | 2025年4月6日
0件のコメント

この1か月ほど、ときどき、バッファローの外付けのハードディスクドライブが、誤動作を起こすようになりました。フリーのバックアップソフトを起動しても、データが保存されません。 保証書を見たら、購入は2016年3月。8,980… 続きを読む »

カテゴリー: その他

私とパソコンの書籍

投稿者: 宮本健太郎 | 2025年4月5日
0件のコメント

ふり返ると、カナダのトロント大学・オンタリオ教育研究所に留学した頃から、研究者としてのパソコンの知識の必要性を痛感していました。 当時は、大学の初心者向けパソコンセミナーに、よく参加したものです。高い郵送料を払って、朝日… 続きを読む »

カテゴリー: 書籍(研究) 書籍(読物)

勝間塾 月例会(2025年2月)

投稿者: 宮本健太郎 | 2025年3月16日
0件のコメント

数日前の深夜、勝間塾の2月例会のビデオを見ました。(アーカイブの視聴期限が、迫っていたので)。 テーマは、「ゼロからのガチ起業2025」。「私には、あまり関係がないかなあ」と思いながら見はじめたのですが、わりと面白かった… 続きを読む »

カテゴリー: 研究会・セミナー

『弘兼流 60歳から、好きに生きてみないか』

投稿者: 宮本健太郎 | 2025年3月15日
0件のコメント

弘兼憲史の本、『弘兼流 60歳から、好きに生きてみないか』(2022年、 三笠書房)を読みました。 「60代」というキーワードで検索して、見つけた本の1冊です。本田健の本、『60代にしておきたい17のこと』(2013年、… 続きを読む »

カテゴリー: 書籍(読物)

『ルポ 歌舞伎町』

投稿者: 宮本健太郎 | 2025年3月8日
0件のコメント

すこし前ですが、國友公司の『ルポ 歌舞伎町』(2023年、彩図社)を、読みました。 私は普段、演劇教育とか児童青少年演劇の本を読んでいますが、ときどき、まったくちがう世界の本を読んでみたくなります。今回は、朝日新聞のネッ… 続きを読む »

カテゴリー: 書籍(読物)

「言語教育研究会」 第55回研究会

投稿者: 宮本健太郎 | 2025年3月2日
0件のコメント

かなり前ですが、12月22日(日)は、「言語教育研究会(ケネス・グッドマン原書講読会)」の第55回研究会がありました。千葉大学名誉教授の首藤久義先生を囲んで、Kenneth Goodman の『What’s Whole … 続きを読む »

カテゴリー: 研究会・セミナー
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • アシテジ日本センター 事務局長 退職のご挨拶②
  • アシテジ日本センター 事務局長 退職のご挨拶①
  • 『ルポ西成 七十八日間ドヤ街生活』
  • 『世界一やさしい「ポイ活」のトリセツ』
  • 『侍タイムスリッパ―』
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 書籍(研究) (76)
  • 書籍(読物) (224)
  • 研究会・セミナー (113)
  • 映画・ドラマ (112)
  • 演劇・コンサート (59)
  • 展覧会 (8)
  • 旅行 (47)
  • その他 (91)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2015-2024 Kentaro Miyamoto
All Right Reserved.
Iconic One Theme | Powered by Wordpress