『児童・青少年演劇ジャーナル げき』(第18号)

投稿者: | 2018年11月4日

児童・青少年演劇ジャーナル〈げき〉編集委員会編集の雑誌、『児童・青少年演劇ジャーナル げき』の第18号(2017年、晩成書房)を、読みました。 巻末の戯曲以外は、すべての記事に目を通しました。あいかわらず、読みごたえがあ… 続きを読む »

『ラーメンより大切なもの-東池袋大勝軒 50年の秘密』

投稿者: | 2018年11月2日

レンタルした映画のDVD、『ラーメンより大切なもの-東池袋大勝軒 50年の秘密』(2013年)を見ました。東池袋の大勝軒を訪れたときに、広告を見て、興味を持っていました。 「過去3回にわたりフジテレビ「ザ・ノンフィクショ… 続きを読む »

『驚くほどお金を引き寄せる! 龍神風水』

投稿者: | 2018年10月28日

愛新覚羅ゆうはんの『驚くほどお金を引き寄せる! 龍神風水』(2018年、日本文芸社)を読みました。 宝くじ関連の本を読んでいて、「意外と、風水に従っている人が多い」ことを知りました。そこで、アマゾンで検索して、レビューの… 続きを読む »

『いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン』

投稿者: | 2018年10月27日

大塚雄介の『いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン』(2017年、ディスカヴァー・トゥエンティワン)を、読みました。 アフィリエイト、インスタグラム、メルカリ、LINEときて、今度は、ビットコインです。数年前に… 続きを読む »

『多動力』

投稿者: | 2018年10月20日

堀江貴文のビジネス書、『多動力』(2017年、幻冬舎)を、読みました。 7月の終わりに、ビジネス書をまとめ買いした時の1冊です。長いあいだ、書店に平積みになっていて、興味を持っていました。 堀江貴文の著書は、『稼ぐが勝ち… 続きを読む »