書籍(読物)」カテゴリーアーカイブ

『「稼げる男」と「稼げない男」の健康マネジメント』

投稿者: | 2017年8月6日

水野雅浩の『「稼げる男」と「稼げない男」の健康マネジメント』(2016年、明日香出版社)を、読みました。書店で見て、ちょっと怪しげな経歴だったのですが、目次を見て、購入を決めました。 著者は、日本ダイエット協会 ダイエッ… 続きを読む »

『世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生』

投稿者: | 2017年7月23日

染谷昌利・イケダハヤトの『世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生』(2015年、ソーテック)を、読みました。 『日経パソコン』のバックナンバーを読み終えて、「これからは、パソコン関係の新しい分野の単行本を、読んで… 続きを読む »

『ミリオネア・マインド-大金持ちになれる人』

投稿者: | 2017年6月25日

ハーブ・エッカー(著)、本田健(訳)の『ミリオネア・マインド-大金持ちになれる人』(2005年、三笠書房)を、読みました。 『となりの億万長者』、『バビロンの大富豪』と読んできて、「次に読むのは、どれにしよう」と思ってい… 続きを読む »

『バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか』

投稿者: | 2017年4月2日

ジョージ・S・クレイソン(著)、大島豊(訳)の『バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか』 (2008年、グスコー出版)を、読みました。 丸の内の丸善で見て、興味をもちました。「すこし古いかなあ。外国… 続きを読む »

『知っているようで知らない、お金の貯め方・増やし方』

投稿者: | 2017年4月1日

小宮一慶の『知っているようで知らない、お金の貯め方・増やし方』(2016年、PHP研究所)を、読みました。本屋で見かけ、読みやすそうだったので、買ってみました。 著者は、大阪府生まれ。経営コンサルタント。(株)小宮コンサ… 続きを読む »