投稿者「宮本健太郎」のアーカイブ

『やせる生活』

投稿者: | 2016年3月20日

島野雄実の『やせる生活』(2015年、文響社)を読みました。昨年の暮れ、丸善丸の内店のダイエット・美容本コーナーで見つけて、購入した本です。 著者は、北海道の苫小牧で肥満治療のクリニックを開き、これまで累計1万人以上、平… 続きを読む »

日本酒の会 その1

投稿者: | 2016年3月16日

3月13日(日)の夜は、新検見川のBAR陽月で開催された、『三軒茶屋「赤鬼」のお局”理絵蔵”の一献一会 vol.1 起承転結で味わう生酒ナイト』に、参加してきました。(「赤鬼」というのは、34年続いている、銘酒居酒屋です… 続きを読む »

「読むことの学習支援-「生活読み」の原理と実践」

投稿者: | 2016年3月13日

千葉大学名誉教授の首藤久義先生の「読むことの学習支援-「生活読み」の原理と実践 -井上敏夫「生活的読みを中核とする指導過程」の創造的継承-」を、読みました。 南部国語の会9月例会での講演録に手を入れたものだそうです。講演… 続きを読む »

『妖精の国-障がい児と家族のための演劇体験』

投稿者: | 2016年3月6日

昨日は、こども教育宝仙大学で開催された、NPO法人シアター プランニング ネットワーク主催、『妖精の国-障がい児と家族のための演劇体験-オープンディ』に、参加してきました。 中山夏織さんが中心となって、2010年度から続… 続きを読む »

『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』

投稿者: | 2016年2月29日

テレビで録画しておいた映画、『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』(2007年、アメリカ)を見ました。『パイレーツ・オブ・カリビアン』の第3作目です。この映画も、興行的には成功したようです。 幽霊船のデイヴィ… 続きを読む »

『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』

投稿者: | 2016年2月28日

テレビで録画しておいた映画、『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』(2006年、アメリカ)を見ました。 『パイレーツ・オブ・カリビアン』の第2作目です。公開当時、初日の全米興行収入の新記録を打ち立てたそ… 続きを読む »