投稿者「宮本健太郎」のアーカイブ

『フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣~』

投稿者: | 2017年3月4日

ジェニファー・L・スコット(著)、神崎朗子(訳)の『フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣~』(2016年、大和書房)を、読みました。 書店で見て、題名につられ、また新しい… 続きを読む »

『児童・青少年演劇ジャーナル げき』(第16号)

投稿者: | 2017年2月25日

児童・青少年演劇ジャーナル〈げき〉編集委員会編集の雑誌、『児童・青少年演劇ジャーナル げき』の第16号(2016年、晩成書房)を、読みました。 巻末の戯曲以外は、すべての記事に目を通しました。あいかわらず、読みごたえがあ… 続きを読む »

金沢での学び

投稿者: | 2017年2月19日

2月13-15日、金沢に旅行してきました。そこで、印象に残ったことは、「技術と美しさは、両立するのかもしれない」ということでした。 まず、北陸新幹線のはくたか号。東京駅から金沢駅まで、3時間ほど。速くて、デザインもよく、… 続きを読む »