映画・ドラマ」カテゴリーアーカイブ

『永遠の0』

投稿者: | 2015年8月15日

テレビで録画しておいた映画、『永遠の0』(2013年)を見ました。 百田尚樹のデビュー小説を、映画にしたものです。小説は、文庫ながら、450万部越え。映画もヒットしたということで、興味をもっていました。 現代に生きる姉弟… 続きを読む »

『アルゴ』

投稿者: | 2015年8月4日

テレビで録画しておいた映画、『アルゴ』(2012年、アメリカ)を見ました。 ゴールデングローブ賞のドラマ部門で、作品賞と監督賞、アカデミー賞でも、作品賞と脚色賞を受賞ということで、期待して見ました。 1979年のイランの… 続きを読む »

『黒部の太陽』

投稿者: | 2015年7月18日

テレビで録画しておいた映画、『黒部の太陽』(1968年)を見ました。3時間を超える骨太の映画でした。 石原裕次郎の「こういった作品は、映画館の大迫力の画面・音声で見て欲しい」という遺言があり、長くテレビで放映されることは… 続きを読む »

『時は廻りて 十五年目のこどもたち』

投稿者: | 2015年3月8日

昨日は、東京大学駒場キャンパスで開催された、『時は廻りて 十五年目のこどもたち』(2005年)の上映会にいってきました。 兵庫県立こどもの館では、1991年から毎年夏に、中高校生向けの演劇ワークショップを開催しています。… 続きを読む »