書籍(読物)」カテゴリーアーカイブ

『元国際線キャビンアテンダントが教える 世界に通じるきれいな英会話』

投稿者: | 2015年9月23日

荒井弥栄の『元国際線キャビンアテンダントが教える 世界に通じるきれいな英会話』(2011年、中経出版)を読み終えました。 私は、「ドリル読書」と称して、毎日、2-4頁ずつ、英単語やトレーニング、料理やパソコンの本を、読む… 続きを読む »

『火花』

投稿者: | 2015年8月25日

『文藝春秋』(2015年9月号)に載っていた、又吉直樹の小説、『火花』を読みました。 第153回芥川賞受賞作です。現役人気お笑いタレントの手がけた純文学小説として話題を呼び、単行本の発行部数は229万部を突破したとか。 … 続きを読む »

『演劇部5分前』

投稿者: | 2015年4月18日

百名哲の漫画、『演劇部5分前』(エンターブレイン・全3巻)を、読みました。 演劇教育関係のメーリング・リストで紹介されていて、アマゾンで購入したものです。高校の演劇部の活動を、描いたものでした。 移動の車中で、すこしずつ… 続きを読む »