本田健 新春 WEBセミナー
ちょっと前ですが、1月9日に、本田健の「新春 WEBセミナー」を見ました。インターネットをとおしての動画配信です。パソコンの前に座って、1時間ちょっと、本田健と、ナビゲーターの小林まどかさんの対話を視聴しました。 本田健… 続きを読む »
ちょっと前ですが、1月9日に、本田健の「新春 WEBセミナー」を見ました。インターネットをとおしての動画配信です。パソコンの前に座って、1時間ちょっと、本田健と、ナビゲーターの小林まどかさんの対話を視聴しました。 本田健… 続きを読む »
1月21日は、「言語教育研究会(ケネス・グッドマン原書講読会)」の第12回研究会がありました。千葉大学名誉教授の首藤久義先生を囲んで、Kenneth Goodman の『What’s Whole in Whole Lan… 続きを読む »
Yogini 編集部の『これからヨガをはじめる人の本』(2008年、枻出版社)を、読みました。 昨年9月末、スポーツクラブで、右足アキレス腱に張りと痛みを覚え、エアロビクスとマシン・トレーニングを、控えることにしました。… 続きを読む »
日本演劇教育連盟編集の機関誌、『演劇と教育』の第689号(2016年11月号、晩成書房)を、読みました。 特集は、「演劇教育を学ぶ! 2016」。昨年8月4-5日、東京家政大学板橋キャンパスで開催された、第65回全国演劇… 続きを読む »
一昨日、千葉運転免許センターに、運転免許の更新にいきました。現在は、身分証明書としか使っていないので、「マイナンバーカードに、替えるか」とも、考えました。 ただ、マイナンバーカードを常時携帯するのには抵抗があり、結局更新… 続きを読む »