日本児童青少年演劇協会の令和2年度定期総会

投稿者: | 2020年7月12日

昨日、7月11日(土)は、新宿のサンパーク三平7階で、(公益社団法人)日本児童青少年演劇協会の令和2年度定期総会がありました。 総会は、いつもどおりの議事。質問も意見もなく、終了。次に、関明さんの「日本児童青少年演劇協会… 続きを読む »

『沿線地図』

投稿者: | 2020年7月5日

かなり前ですが、山田太一・脚本のテレビドラマ、『沿線地図』(1979年、全15回)を、見ました。BS12トゥエルビで再放送していたのを録画して、一気に見ました。 山田太一の名前を見つけると、無条件に録画して、見るようにし… 続きを読む »

『まんがで知る 未来への学び2-教師も変革を起こす時代』

投稿者: | 2020年7月4日

かなり前ですが、前田康裕の『まんがで知る 未来への学び2-教師も変革を起こす時代』(2019年、さくら社)を読みました。 著者の本は、『まんがで知る 教師の学び-これからの学校教育を担うために』、『まんがで知る 教師の学… 続きを読む »

『万引き家族』

投稿者: | 2020年6月28日

かなり前ですが、テレビで録画しておいた映画、『万引き家族』(2018年)を見ました。 「カンヌ国際映画祭パルムドール<最高賞>受賞。日本アカデミー賞総なめ」ということで、興味を持っていました。 もともと、是枝裕和監督の作… 続きを読む »

『警鐘』

投稿者: | 2020年6月21日

かなり前ですが、渡邉美樹の『警鐘』(2019年、アチーブメント)を、読みました。 私は、渡邉美樹のファンです。ニッポン放送の番組、「渡邉美樹 5年後の夢を語ろう!」は、ポータブル・ラジオ・レコーダーで録音して、毎回欠かさ… 続きを読む »