月別アーカイブ: 2015年2月

『スイートルームに泊まる人のたった1つの習慣』

投稿者: | 2015年2月15日

池田里香子の『スイートルームに泊まる人のたった1つの習慣』(2012年、あさ出版)を読みました。新宿の紀伊國屋書店で、偶然手にとり、購入したものです。 以前、美月あきこの『ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣』(20… 続きを読む »

研究会

投稿者: | 2015年2月13日

昨日は、千葉大学・大学院で、とてもお世話になった先生を囲む研究会に、参加してきました。 英語の文献を読んだのですが、読みながら、湧いてきた疑問や感想、自分の持っている情報を、シェアしていきます。ゆるやかで、上質な、学びの… 続きを読む »

『ガンガン集客したい人のかんたん WordPress 入門』

投稿者: | 2015年2月11日

ワードプレスに興味をもった私は、まずネットで検索をしました。わかったのは、ワードプレスはブログを含むホームページ制作のためのソフトだということ。そして、自由がきく半面、参考書なしで取り組むことは、無謀だということでした。… 続きを読む »

ホームページ(ブログ)の開設にあたって

投稿者: | 2015年2月11日

自分のホームページは、持ちたいと思っていました。何かのきっかけで、私に興味をもった人が、私の名前で検索をして、連絡をとれる仕組みをつくるためです。 また、ブログにも、興味をもっていました。(もともと、表現をすることは、大… 続きを読む »

ごあいさつ

投稿者: | 2015年2月6日

こんにちは。 演劇教育研究者の宮本健太郎です。 このブログでは、私の日々の学びを記録していきます。カテゴリーとしては、とりあえず、研究書や読物、映画、演劇やコンサート、研究会やセミナーを、設定しました。ただ、その他の日々… 続きを読む »