MLBワールドシリーズ優勝決定戦

投稿者: | 2025年11月9日

すこし前ですが、11月2日(日)、午前9時から午後2時まで、テレビで、MLB(メジャーリーグ・ベースボール)のワールドシリーズ優勝決定戦を見ました。

MLBの試合をテレビで見るのは、日本での開幕戦以来。はじめは、大谷翔平と吉田由伸のいる、ドジャースを応援していたのですが、途中から、32年ぶりにブルージェイズにも、勝たしてあげたいと思うようになりました。最後まで、どちらが勝つかわからない、ハラハラドキドキのいい試合でした。

ニュースによると、「日米加で5100万人視聴。92年以降、世界で最も視聴されたMLBの試合に」ということです。

私が、はじめてMLBの試合を見たのは、20代の半ば、夏休みに、グレイハウンドバスで、アメリカ横断旅行をしているときでした。ロサンゼルスのドジャー・スタジアムで、現地で知りあった日本人旅行者といっしょに、観戦しました。(名前は忘れましたが、有名な投手のでた試合でした)。

オープン・エアの芝のきれいな球場で、生ビールとホットドッグを食べるのは、最高の気分でした。(ピーナッツを食べている人も、多くいました)。7回には、「私を野球に連れてって」を合唱したり、音楽にあわせてストレッチをしたりしました。

次に、球場に足を運んだのは、カナダ留学中に、トロントのスカイドーム(現ロジャーズ・センター)で、シアトル・マリナーズのイチローの試合を見た時でした。ヒットは打たなかったけれど、近くで走るのが見られて、うれしかったです。

「もう1回、ロサンゼルスにいって、大谷と山本と佐々木のでる試合を、観戦したいなあ」と思います。

午後2時過ぎ、遅い昼食は、ドジャースの優勝を祝して、ミックスナッツとスパークリング・ワインをとりました。(本当は、ハニーローストのピーナッツを食べたかったのですが、近くのスーパーにありませんでした)。幸せな時間でした。