『まんがで知る未来への学び-これからの社会をつくる学習者たち』

投稿者: | 2020年1月18日

かなり前ですが、前田康裕の『まんがで知る未来への学び-これからの社会をつくる学習者たち』(2019年、さくら社)を読みました。

著者の『まんがで知る 教師の学び-これからの学校教育を担うために』『まんがで知る 教師の学び2-アクティブ・ラーニングとは何か』まんがで知る教師の学び3-学校と社会の幸福論が、わりと面白かったので、購入しておいたものです。

著者は、熊本大学教育学部美術科卒業。岐阜大学教育学部大学院教育学研究科修了。公立小中学校教諭、熊本大学教育学部附属小学校教諭、熊本市教育センター指導主事、熊本市立向山小学校教頭を経て、2017年4月より熊本大学教職大学院准教授。経済産業省「未来の教室」実証事業教育コーチ。

「新シリーズスタート! 教育書の枠を超え、未来に向かって生きる全ての日本人が少なからず抱く問題意識をあらためて掘り起こし、投げかけます。いまこの国で行われつつある「教育改革」が目指すものとは何か? 」

「受験と部活動に明け暮れる中学校と時代に取り残される地域社会。働き方も生き方も新たな局面を迎えたいま、学校と社会全体が向かうべき方向とは」というテーマ。

「教職大学院の院生、森炎くんが、とある中学校へ研究のためにやってきました。そこは、このままでは20年後に人口がピーク時と比べ2割まで減少してしまうと予想される町にあり、先生方は連日夜遅くまで働いています。何かを変えなくてはいけない。でも何を目指して、どんな事をすればよいのか?」というストーリーです。

ずいぶん前に読んだので、詳しい内容は忘れてしまいましたが、まあまあ面白かったです。「学びと学校と社会」というテーマも興味深かったし、それをマンガとエッセイで描くという試みもいいと思います。